カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 
HOME > 聖母マリア > 聖母信仰 > Mater boni consilii よきすすめの聖母
よきすすめの聖母(よきすすめのせいぼ、ラテン語: Mater boni consilii、善き勧めを賜う御母、善き勧めをくださる御母)は聖母マリアの数ある称号の一つである。また、奇蹟を起こしたとされる聖母子画にこの名がつけられており、その聖母子画を指す名称としても使われる。同聖母子画はフレスコ画で、13世紀にイタリア・ローマ市近郊のジェナッツァーノにある聖アウグスチノ教会において発見された。その寸法は40センチメートル×45センチメートルで、卵の殻より若干薄い石膏の層に描かれている。この「よきすすめの聖母」は1世紀を超えて様々な聖人やローマ教皇の崇敬を集めるようになった。のちにローマ教皇レオ13世によって「聖母マリアの連祷(ロレトの連祷)(イタリア語版)」に祷りが加えられると、「よきすすめの聖母」への崇敬は世界中に広まった。なお、聖母マリアの連祷の日本語版では"Mater boni consilii"を「善き勧めを賜う御母」、(新版では「善き勤めをくださる御母」)と訳している。この称号の聖母の祝日は4月26日である

商品一覧

該当商品はありません

ページトップへ