《日本語の単語の多くは、ラテン語を起源としている!》 わたしたちの言語観、古代史観やユーラシア観をもゆるがすようなこの言語上の事象を、著者は豊富なサンプルと多角的な実例分析を通じ、淡々と説き明かしていく。「こころ、あわれ、いにしえ、さようなら、がんばれ、すめら」など、扱う単語(約700語)の語源と見なされるラテン語の単語を詳しく紹介し、読者の判断材料も提供している。また、「は行音の単語」「重ね言葉」「同音語の生成」など、クラシックなテーマに加え、日・羅間に見られる「類音複合」や「単語群間の非対称的対応」など、比較言語の新しいコンセプトにも言及。英語に多いラテン系単語と、日本語の関連にも随所で触れ、親しみやすい内容になっている。